相続手続き事例集

【事例5】妻の知らない実家の不動産

夫を亡くした妻Cさんが相談に来られました。

 

Cさん夫婦には子供がいなかったため、相続人はCさんと夫の兄弟ですが、兄弟が全員亡くなっていたため、甥姪が相続人となりました。

遺産は、家とわずかな預貯金で、Cさんの今後の生活のことを考えて、すべてをCさんが相続することで、話し合いがもたれ、基本的には合意されました。

 

しかし、相続人の一人から「夫の両親の相続のときに、甥姪と共有で相続した不動産があるはずだ」という話があがってきたのです。

Sさんには、何のことかわからなかったのですが、不動産の所在を聞いて調べてみると、確かに夫と甥姪の共有持分の不動産がありました。それは、 先祖代々から続いている、田畑と山林の土地でした。

 

結局、この共有持分のある不動産は、甥姪が相続することになりましたが、Cさは知らない不動産が出てきたことで大変驚かれていました。

 

このように、自宅以外にも不動産、特に他府県などにお持ちの場合は、配偶者であっても知らない場合がありますので注意が必要です。

特に、亡くなった方の実家の近辺では、以前に相続した土地があるかもしれません。エンディングノートなどで、生前に自分の財産を書き出しておけば、残された家族の負担を少しでも軽減することができたでしょう。

相談実績

2023年4月1日現在現在

82,614

無料相談受付中

0120-783-424

電話:0748-36-5114 受付:9時~18時(日・祝除く)

※事前予約により日祝でも無料相談可能


無料相談する

全ての相続手続きを代行します。相続・登記・税務申告・遺族年金、ご相談下さい。
滋賀県全域で出張による無料相談実施中!(出張料として¥2,000必要)

新聞記事に掲載して頂きました

  • 3分でわかる!!ご予約から無料相談までの流れ
  • 手続きをわかりやすくチェック!!相続手続きに必要な手続き108項目
  • 相続手続き事例集
  • アクセス情報